【西宮神社えべっさん】行列の人気ベビーカステラ屋台まとめ6選

福の神「えびす様」をおまつりする神社の総本社兵庫・西宮神宮。「西宮戎」「えべっさん」とも言われ親しまれており、毎年年末年始には初詣や十日戎など多くの方々で賑わいます。

多くの人の波に押されてお参りを済ませた後のお楽しみは、何と言っても屋台グルメ!

中でも注目したいのは、並ぶの大嫌いなせっかちの関西人でも毎年長蛇の列を作る「ベビーカステラ」

近年その人気は益々高まりを見せ、たとえコロナ禍であっても焼き立てを買い求める人たちの列が絶えません。

そんな兵庫を代表するB級おやつのベビーカステラ。初詣や十日戎で西宮えべっさんを訪ねる方におすすめしたいベビーカステラの屋台から、人気の6店をご紹介します。

スポンサーリンク
目次

「ベビーカステラ」は兵庫を代表するB級屋台スイーツ

ベビーカステラはルーツを持つと言われる関西、特に阪神間で親しまれています。です。ゆえに呼び方も多々あって、阪神間では他にも、「玉子焼き」とか「ちんちん焼」と色々な名前で呼ばれることも。

焼き機のギアの部分に鈴がついていて、焼き色をつけながら回転させるたびに鳴るチリンチリンという音から来たそうです。(よく知らない方にはちょっとびっくりされますよね…w)

引用:共に三宝屋H Pより

次々と焼き上げる職人さんの手捌きも、ずっとみていても飽きないですよね。

また近年ではベビーカステラをアレンジ、今どきのスイーツに進化させたタイプも見られますが、やっぱり原点は初詣やお祭りの時に屋台で買うベビーカステラ。今回は西宮神社で人気のベビーカステラの屋台の行列の人気店情報をまとめました。

スポンサーリンク

ベビーカステラ命名の老舗「三宝屋(みたからや)」

提灯を看板にした赤と白の屋台が目印の「三宝屋(みたからや)」さん。創業も古く、昭和29年にこのお菓子をベビーカステラと命名した老舗です。西宮戎の公式インスタでも取り上げられていました。2023年の新春では境内に出店しています。

薄口醤油を加えて焼き上げた生地は、ほんの少しレアで焼き上げてお渡しの袋の中で完成させるというこだわりよう。もっちりしっとり仕上げています。

ちなみに中身を絶妙な火加減でレアのまま残す「半生焼き」もツウな方には人気。

購入の場合は一釜(ひと釜)50個単位での販売です。順番が来てから2〜3分、焼き上がりを待ちましょうね。

なお、2023年の十日戎の時には、三宝屋さんのTwitterで、こんなつぶやきも発見!お昼の方が狙い目だとか。

https://twitter.com/QKSmZiHdFaPlmJK/status/1612086136079515649

ベビーカステラ命名の、老舗の味をぜひ楽しんで!リピーターは半生焼きにぜひトライ!

スポンサーリンク

いまどき人気のふんわり系なら「八竹堂(やちくどう)」

創業昭和50年。ふんわりしたタイプががお好みならばこちら「八竹堂(やちくどう)」さん。緑のアイコンが目印です。

こちらのは甘さが上品、冷めても硬くなりにくいのでお土産にもおすすめです。

ちなみにJR甲子園口に常設の店舗が2020年6月からできていますよ。

「八竹堂」公式HP 常設店舗情報
▶︎https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28059239/

公式Twitterやインスタも要チェック!

スポンサーリンク

カリっと&ふんわりな食感、紫の屋台が目印「神戸桔梗屋」

紫色の暖簾が印象的な「神戸桔梗屋」さん。屋台を超えてブランド化し始めていますね。2023年の新春は数店舗展開されています。

外側のカリッと感と中のふんわり食感が嬉しいベビーカステラ。こちらもとっても人気で毎年長い行列ができています。

スポンサーリンク

もっちり感高め、行列度高し「大阪黒船屋」

前出した神戸桔梗屋さんに負けない行列といえばこちら、「大阪黒船屋」さん。食べた時のもっちりした感じが人気です。こちらも最近はブランド化してきている感じですよね。

年内には公式インスタで1週間の超短期バイトも募集していました。人気だからこそ猫の手も借りたい!
ベビーカステラ好きの方、いかがでしょうか〜?

常設店舗が、尼崎、吹田などにあるそうですよ。

「大阪黒船屋」公式HP
▶︎http://kurofuneya.shop/index.html

スポンサーリンク

ふんわりとした旨味の蜜カステラ「姫路 創月堂」

はちみつの旨味を生かしたふんわり食感ならこちら。創業昭和52年の蜜カステラの「姫路創月堂」さん。ビタミン、ミネラルたっぷりの蜂蜜と、自然豊かな雲仙の麓で採れた厳選卵でふんわりとした生地に仕上げています。

屋台のベビーカステラの中では繊細なお味。冷めても固くなりにくいタイプですね。

スポンサーリンク

ショッキングピンクの暖簾が目印の定番人気「天王寺堂

ショッキングピンクの目立つ暖簾が目印なのは「天王寺堂」さん。屋台のベビーカステラとしては定番的な人気で、毎年こちらと決めている昔からのファンも多いベビーカステラ屋さんです。こちらも数店舗出店があります。

外はサクッ、中はふんわりしっとりでコクがあります。ミルクと蜂蜜の甘味も嬉しい!

いかにも屋台!なピンクの屋台!
スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回行列必須の屋台をご紹介しましたが、この他にもベビーカステラ屋さんは出店しています。原材料自体は基本的に小麦粉・卵・砂糖や蜂蜜と超がつくほどシンプルですが、お店ごとにその味わいが違っていて、食べ比べてみたくなりますね。

寒空の下で甘い焼き立てを頬張る幸せは、新年の時期ならでは。行列嫌いな関西人を寒空に並ばせるほどの魅力のある屋台のベビーカステラ。ぜひ自分のお気に入りを見つけてくださいね!

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次